お正月ってなんとなくのんびりまったり過ごしてしまいますよね。
どこへ行っても混んでるし…行くところも初詣以外思い浮かばないし。なんて思う方も少なくないのではないでしょうか。

今回は、「毎年寝正月を過ごしてしまっているけど、今年こそは卒業したい!」という方にオススメのお正月の過ごし方をご紹介しますね。

スポンサーリンク

【寝正月も悪いことではない】

寝正月というと、「ダラダラ寝る」「一日中グダグダ」なんてイメージがあってマイナスな感じに思えますが昔の人は「元旦の早起きは貧乏のもと、朝寝坊することは幸福のもと」という考え方があたそうです。

「大みそかの夜には寝ないでその年の神様をきちんとお迎えしましょう」という風習があったそうなので、そういった由来からきているのかもしれませんね。

ちなみに、このような風習でもお正月中ずっと寝ていていいという意味ではありませんよ。笑
元旦は仕方なくとも2日からは生活リズムも安定させていくのがいいですね。

スポンサーリンク

【オススメのお正月の過ごし方】

1.やっぱり定番の初詣!
お正月といったら初詣ですよね。普段お参りなど行く機会もそうそうないと思いますので、お正月くらいは行ってみるのもいいのではないでしょうか。
人が多いかもしれませんが、年に1回のことなのでこうした風習は大事にしていきたいものですね☆
思い切って着物を着てみるのも、また気分が変わっていいと思いますよ!

2.意外と空いているディズニーランドに行ってみる!
ディズニーランドと言えば混んでいるイメージですが、カウントダウンなどに多くの人が来場するので意外とお正月は空いていたりすることもあるようです!
確かに言われてみればお正月にディズニーランドに行っているというのは、周りにもあまりいないように思います。

3.部屋の模様替えをして心機一転してみる!
年末に大掃除をされた方はたくさんいるかと思いますが、年始は気分を新たに心機一転ということで部屋の模様替えなんかをしてみると、新しい年を迎えて部屋も変わって気分が変わるかもしれませんよ(^O^)/

4.年明けはなぜか混んでいるカラオケにあえて行ってみる!
年明けのカラオケってなぜだか毎年すごい混んでいるようです!紅白などの歌番組がたくさんやっていたので影響されて歌いたくなってくるのでしょうか?笑
新年早々思いっきり歌ってスッキリするのもいいかもしれませんね☆

5.お正月定番の遊びを家族や親せきとやってみる!
大人になると、遊びをすることってなかなかないですよね。お正月くらいは家族でお正月らしい遊びをしてみても面白いかもしれませんよ。
凧あげ、羽子板、カルタ、などなどたくさん種類がありますし、親戚の子供がいたりしたら喜ばれますよね☆書初めなんかも古風でいいですね(*´▽`*)
ちなみに凧あげは去年やってみましたが、意外と面白かったですよ!

【まとめ】

寝正月は寝正月でいいものですが、せっかくのお休みにずっと寝ているのももったいないので1日くらいは思い切って何かしてみると有意義に過ごせるかもしれませんね☆

お正月気分をたくさん味わって、ぜひ素敵なお正月にしてください!

スポンサーリンク