学生時代や、お互い独身の時は毎日・毎週のように遊んでいた友達。
社会人になっても暇さえあれば友達と遊んでたのに、結婚・出産してから友達との関係が何だか変わってしまったという人は多いのではないでしょうか?

今日は、結婚・出産後は友達を無くしやすいのか?
友人関係がどう変わってしまったのか?
今後はどう付き合っていけばよいか?

をまとめてみましたので、参考になればうれしいです!

スポンサーリンク

【結婚・出産後は友達を無くす?】

昔からの幼馴染や、学校の同級生、会社の同僚など今まで仲良くしていた友達と結婚・出産がきっかけで疎遠になってしまったというのはよく聞く話です。

私もそうでした。学生時代から結婚をする直前まで毎週のように会い、お互いの事を知り尽くしてこの関係はずっと続くと思っていた友達が何人かいました。
しかし、友達が結婚したり、自分が結婚・出産したことにより会う回数は激減。

独身の友達はそれまでと変わらず遊んでいましたが、一つ変わったのが遊ぶ相手でした。

さみしいけど、どうしようもできない。という経験をされた方も多いのではないでしょうか?
悲しいですが、大人になるというのはこういうことなんだなと実感させられますね。
どうしても家族が優先になってしまい、時間も合わなくなってしまいますからね(;´Д`)

スポンサーリンク

【友人関係はどう変わってしまったのか?】

 

今までは、ずっと同じ立場で楽しさやいろいろなことを共有できていました。
恋愛の話や、仕事の話、今度はどこへ行こうよなど。

でもそれが、どちらか一方が結婚や出産したことにより共有できることが減ってしまうのです。
それに加え、生活のリズムも全然変わってしまうわけですから時間も合いません。
子供がいたら夜もなかなか遊びに行けませんしね(ノД`)・゜・。

そして、これは結構よくある話なのですが「環境が変わったことによりNGワードや気遣いが増える!」んです。
例えば独身の友達に対して、今までは「彼氏まだできないのー?」なんて言っても笑い話ですが、既婚者に言われると嫌味ととらえられてしまうこともあります。

その逆で、独身の人が既婚者に対して今までと変わらない楽しいライフスタイルを話すと「いいね、自由に遊べて」なんてひがんだりします。

双方きっと悪意はないのですが、捉え方によっては友達を嫌な気分にさせてしまったりしてしまいますよね。
ここが難しいところなんですね。

なので、今までと同じというわけにはいかなくなってくるのです。
難しいですね…(;´Д`)

【友人関係を良好に続けていくには?】

でも、昔から仲の良かった友達とはやっぱりずっと友達でいたいですよね。
なのでお互いうまく付き合う方法を探して、今まで通りとはいかなくても良好な関係を続けるためには

1・いつまでも変わらない関係性ではないということを肝に銘じる!
環境が変われば関係性も変わるということを割り切りましょう。

2.お互いの話をよく聞く!
共有はできなくても、お互い聞いてあげることはできるはずです。

3.誘われるのを待たない!
お互い誘われるのを待ってるから疎遠になってしまうのかも?
忙しいかな?と思うかもしれませんが、会いたいときは会いたいと言いましょう。

4.どうしても思い悩んでしまったら打ち明ける!
友達なら打ち明けてもきっとわかってくれます。たまにはお互い自分の思いを素直に話してみるのもいいですよ。
私はこれで解決しましたよ☆

今までの関係も壊さないように、でも新しい関係も築いていけるようにお互いを思いやる付き合いが必要ですね!

スポンサーリンク