ヒアリが国内で発見されてから、話題となっていましたが、ヒアリの取材を続ける中で新たな外来種のアリを発見したとの報道がありました。
今回発見されたのは「かじりアリ」と呼ばれるアリです。
では、どんな特徴や毒性があるアリなのかをまとめてみたいと思います!
【「かじりアリ」を国内初発見!】
FNNがヒアリの取材を続けていく中で、新たな外来種のアリを発見したと報道されました。
発見されたのは、愛知県名古屋市で「見たことのないアリがいる」と情報提供を受けて発見となったそうです。
このアリは「侵略的外来アリ」の1種で日本に生息していない「かじりアリ」と呼ばれるアリです。
オーストラリアでは「ヒアリ」と並んで危険なアリと指定されているとのことです。
またも外来種の危険な蟻が発見されたということで、怖いですね…。
ヒアリも初めて発見されてからその数を増やしていましたし、このかじりアリも名古屋以外で発見されるかもしれませんね。
【かじりアリの特徴や毒性などは?】
では、この外来種のかじりアリにはどのような特徴や毒性があるのか見ていきたいと思います。
〈特徴、生態など〉
かじりアリは正式な和名がなく「ブラウジングアント」というのが名称です。
別名「アリクイアリ」とも呼ばれており、体長は2mmとかなり小さいアリです。
ハチやバッタなど様々な昆虫を生け捕りにし、大きなクサカゲロウでさえも数百匹で取り囲み巣の中に運んでしまうそうです。
また、かじりアリの最大の特徴がそのスピードになります。
かじりアリは長い足を持っており、かじりアリより長い足を持つありはほかに2種類いるかどうかという長さだそうです。
〈危険な毒性はあるのか?〉
先日発見されたヒアリには毒性がありましたが、今回発見されたかじりアリには毒性はあるのか?
専門家によると、かじりアリにはヒアリのような危険な毒はないということです。
ほっとしましたね…。
噛まれても毒はないとのことなので、安心ですが生態系を崩してしまわないかが心配です。