もうすぐバレンタインですね☆可愛いお子さんにバレンタインチョコを!と思っているお母さんも多いのではないでしょうか(*´▽`*)
ですが、チョコレートってみんないつからあげてるんだろう?虫歯になりそうだからあまりあげたくないな!というお母さんも多いはず。
そこで、今日はチョコレートは何歳からあげていいのか?虫歯になりにくい方法は?をまとめてみました☆
【チョコレートが小さい子供に与える影響】
チョコレートは乳幼児にとって少なからず悪影響を及ぼす場合もあります。
例えば、依存性が高い、味覚形成に支障をきたす、アレルギーを起こす子もいるなどです。
甘くておいしいチョコレートは小さい子供にとっては魅力的ですよね。ですが、あげすぎるとチョコレートに依存するようになってしまうこともあります。
そして、あまり小さいうちから刺激のある食べ物を食べすぎると濃い味のものを好むようになってしまいますし、あまり聞き慣れませんがチョコレートアレルギーというアレルギーを持っている子もいますので注意が必要ですね!
【何歳からチョコレートは与えて大丈夫なの?】
あげてはいけない!ということはないですが、できることなら味覚形成が完成する3歳くらいを目途にしたほうがいいでしょう☆
しかし、我が家もそうなのですが上の子がいたりすると下の子も食べたくなってしまいますよね?
そういった場合はあげてしまうこともあるかと思うのですが、もしもあげる場合には少量だけあげ、チョコレートは目のつかないところに隠しておくなどしたほうがいいですね!
(離乳食も終わらないうちからあげるのはやめましょう。)
できることなら3歳くらいを目安にして解禁にしてあげた方がいいとは思いますが、それぞれのご家庭の環境などもありますのでなかなか難しいかもしれませんが、一応目安として覚えておいていただけたらと思います!
【虫歯になりにくい方法は?】
では、三歳過ぎてチョコレートを食べるようになってきたらどのようなことに気を付けて虫歯を予防していけばいいのでしょうか。
当たり前のことと思うかもしれませんが、歯磨きはしっかりしましょう!
定番ですが、チョコレートを食べた後にはきちんと歯の汚れを落とすために歯磨きをするようにしましょう!
歯磨きができない場合にはうがいをしたりお茶を飲むことによって口の中の汚れを流すことができるので、歯磨きできない場合も口をゆすいだりしたほうがいいですよ☆
3袋★歯医者さんが作ったチョコレート★2週間お試しパック(14粒入り)×3袋 キシリトール【メール便可 1セット(3袋)まで】同梱不可 感想(4件) |
あとは、チョコレートでも「歯医者さんが作ったチョコレート」という商品もありますのでそういったチョコレートをあげて虫歯を予防するといった方法もありますね!
歯医者に通うことになったらお母さんも子供も嫌な思いをするので、きちんと虫歯予防をして楽しいバレンタインにしてください☆