2017年の十五夜は10月4日です☆

十五夜にはお月見団子を作って月見をしながら食べたいものですよね( *´艸`)
お月見団子といってもオーソドックスなものから、いろんなバリエーションのものがありますが、今日は「かぼちゃ」のお月見団子の簡単おいしいレシピをご紹介したいと思います!

かぼちゃのお月見団子はお月さまのようで見た目もとってもかわいいですよ♡

スポンサーリンク

【なぜ十五夜にお月見団子を食べるの?】

そもそもなぜ十五夜にお団子を食べるのでしょうか?
十五夜といったらお団子というのが当たり前で、実はどんな意味があったのか知らない方も多いと思うので、十五夜にお団子を食べる理由もご紹介しますね!

昔から日本にはいろんなところに神様が宿っていると考えられており、そのひとつが月なのです。
月を神様として信仰しており、作物の収穫を月に感謝するためだったようです。

なので、収穫物をお月様にお供えするようになったのが始まりなんです。
今年もお米の収穫がたくさんありました!と感謝して、月のような丸い団子を作ってお供えしたのが月見団子だったということです。

ちないみに、供える数は十五夜にちなんで15個なんだそうですよ!

スポンサーリンク

【簡単お月見団子のレシピ5選!】

では、見栄えも良く、作り方も簡単な厳選5選のレシピをご紹介します☆

〈十五夜に♪ 簡単!お月見団子〉

簡単で材料もすぐにそろうものばかりなので、お子さんがいるお宅なんかではたくさん作れて良さそうですよ☆
かぼちゃの色が本当にお月さまみたいですね~(*´ω`*)

作り方はこちら⇒十五夜に♪ 簡単!お月見団子

 

〈★かぼちゃのお月見団子★〉

お月見団子,かぼちゃ

こちらも本当に簡単にできちゃうレシピなのでおすすめです!
つぶあんがまたおいしそうで、お月見そっちのけでお団子にいっちゃいそうですよね(*´ω`*)

レシピはこちら⇒★かぼちゃのお月見団子★

 

〈十五夜、十三夜!かぼちゃで月見団子〉

うさぎ白玉がかわいすぎてお月見っぽさがすごい出ますよね☆
ほんのひと工夫で見た目もこんなにかわいくなるんですね!
お子さんには絶対ウケること間違いなしのお月見団子です!

レシピはこちら⇒十五夜、十三夜!かぼちゃで月見団子

 

〈豆腐のお月見団子☆かぼちゃあん〉

こちらは白玉ですが、あんがかぼちゃなんです☆
かぼちゃの白玉はちょっとめんどくさいな~と思ってもあんだけならもっと簡単ですし、とってもおいしい!!

レシピはこちら⇒豆腐のお月見団子☆かぼちゃあん

 

〈お子様に!かぼちゃのお月見団子〉

おモチはまだちょっと苦手かも?というお子様にもおすすめの口の中でほろけやすいお団子レシピです☆
こちらのレシピはあまーいみたらしのタレでいただきますが、とってもおいしそう♡

レシピはこちら⇒お子様に!かぼちゃのお月見団子

 

以上が簡単でおいしいかぼちゃのお月見団子5選です☆
今年はかぼちゃのお月見団子でしっとりお月見でもいかがでしょうか(*´ω`*)

スポンサーリンク