大阪府で衝撃的な事故がありました!
園児たちを乗せた幼稚園バスが事故に遭い、8人がけがをするという事故です。
なぜこのような事故が起こってしまったのか?
【幼稚園バスが歩道に乗り上げる事故!】
大阪府の八尾市で5月30日の午前8時ごろ、幼稚園バスが歩道に乗り上げているという通報があり、消防隊や警察が駆け付けましたが、画像の通り思いっきり植え込みに乗り上げている状態だったそうです。
バスにのっていた保育士1名、運転手、園児6名の計8人がケガを負ったということです。
幸いにも命に別状はないということですが、子供たちが大勢乗っている幼稚園バスの事故なんて怖すぎます。
きっと保護者の方々は相当心配されたことだと思います。
安全だと思っている乗り物でも、時としてこういう事故が起こってしまうのだなと思いました。
【どこの幼稚園?】
事故を起こしてしまった幼稚園のバスは、大阪府松原市にある「星の光幼稚園」のバスでした。
幼稚園自体はカリキュラムもしっかりしており、HPも見やすくとってもいい幼稚園のようです!
けがをされたお子さんや先生たちが軽症で本当によかったです。
【なぜこのような事故が起きたのか?】
なぜこのような事故が起きてしまったのでしょうか?
情報によると、バス単独での事故だったということなので、ほかの車と何かあったというわけではないようです。
運転手の男性は65歳で、事故の直前に「バスがバス停を通り過ぎていて様子がおかしい」という連絡が無線にて幼稚園にあったようです。
現在詳しい事故原因はわかっていませんが、様子がおかしかったということから、もしかすると運転手の男性の体調不良などもあり得るかもしれませんね。
その他に考えられる原因としては、居眠り…くらいでしょうか?
情報が入りましたら、追記していきたいと思います。
本当に同じ幼稚園児の子供を持つ母親として、この事故を見てひやっとしました…。