5月14日放送のしくじり先生には脳科学者の茂木健一郎先生が登壇されました!
2017年2月、3月のTwitterでのツイートが炎上した件でとのことで、しくじりたてホヤホヤ先生です。
しかし、今回のしくじりに関してはTwitter上などで様々な意見が飛び交っています。
【しくじり先生・茂木健一郎先生とは?】
名前:茂木健一郎
年齢:54歳
出身校:東京大学法学部・理学部卒業
脳と心の関係についての研究を行っており、脳と神経に関する一般読者向けの解説書を多く執筆しており、テレビなどでも活躍されている脳科学者の先生です。
【茂木健一郎先生のしくじりとは?】
日本の「お笑い芸人」のメジャーだとか、大物とか言われている人たちは、国際水準のコメディアンとはかけ離れているし、本当に「終わっている」。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2017年3月1日
トランプやバノンは無茶苦茶だが、SNLを始めとするレイトショーでコメディアンたちが徹底抗戦し、視聴者数もうなぎのぼりの様子に胸が熱くなる。一方、日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。後者が支配する地上波テレビはオワコン。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2017年2月25日
というお笑い界を批判するツイートをしてしまい大炎上してしまったんですね。
このツイートには多くの方からの批判はもちろん、大物芸人の方々からも怒りを買ったそうです。
というわけで、しくじり先生に登場した茂木先生。
「妙な正義感をふりかざして嫌われないための授業」ということだそうですが、今回の放送に関しては「弱いものいじめしているみたい」という世間の声が多かったように思います。
【公開処刑では?とTwitterで話題に】
では、どのような意見が多いか見てみたいと思います。
これさ茂木の発言どうこうじゃなくなってね?
芸人、芸能人、テレビ業界を批判したらこうなるぞ。
って公開処刑じゃね?茂木の発言は別に炎上するような事でもないと今でも思うのだが。#しくじり先生
— パンターニ@Aqours西武ドーム両日 (@HillClimbr) 2017年5月14日
イジメられてる人を観てるみたいでなんとなく気分悪い。
#茂木健一郎#しくじり先生— プチ (@dFx1iRR5hDcKX46) 2017年5月14日
茂木健一郎をみんなで叩いて、『テレビを批判すればこうなるぞ』という見せしめにしてる。
テレビによる言論弾圧に他ならん。こんなん放送して恥ずかしくないんか。#しくじり先生
— キタ^0=1 (@F4FMGWV_plz) 2017年5月14日
うーん、今日のしくじり先生はないわー。
どう見ても、芸人と芸人サイドがムカついたからTV使って茂木先生を公開処刑してストレス発散したいだけにしか見えない。
しくじり先生もお笑い芸人も好きだけど、今日のしくじり先生は無いわ。#しくじり先生— あかね (@akane_mas) 2017年5月14日
などなどこういった意見が非常に多いんです!
実際私もリアルタイムで見ていましたが、「なんだか今日のしくじり先生はまったく共感できないな…」なんて思いながら見ていました。
そして、だんだん茂木先生がかわいそうになってきてしまいました(/ω\)
東国原英夫さんのこの表情…そんな顔しなくても…。笑
さらに、なぜ「オワコン」発言をしたのか?ということについても話されていましたが、アメリカと比較してということだったんですね。
なんかとってつけたような理由だな…と思ってしまいました。笑
西川きよしさんの電話をスルーしているという話から、「この場でかけてみたらいいじゃんん?」という流れもなんだかなと。
先週の「アンミカ先生」の回が超絶おもしろかっただけに、今回のしくじり先生に対しては批判的な意見が多かったみたいですね。
アンミカさんの記事はこちら⇒アンミカの元カレが国際スパイ?貧乏時代と嫌いな人が多い理由は?離婚危機についても
個人的には、Twitterでの発言というのは気を付けなければいけないのだとは思いますが、わざわざしくじりとして登場するほどかな?なんて思いました。
SNSって本当に怖いですね…。笑