5月14日放送のしくじり先生には脳科学者の茂木健一郎先生が登壇されました!
2017年2月、3月のTwitterでのツイートが炎上した件でとのことで、しくじりたてホヤホヤ先生です。

しかし、今回のしくじりに関してはTwitter上などで様々な意見が飛び交っています。

スポンサーリンク

【しくじり先生・茂木健一郎先生とは?】

名前:茂木健一郎

年齢:54歳

出身校:東京大学法学部・理学部卒業

脳と心の関係についての研究を行っており、脳と神経に関する一般読者向けの解説書を多く執筆しており、テレビなどでも活躍されている脳科学者の先生です。

【茂木健一郎先生のしくじりとは?】

というお笑い界を批判するツイートをしてしまい大炎上してしまったんですね。
このツイートには多くの方からの批判はもちろん、大物芸人の方々からも怒りを買ったそうです。

というわけで、しくじり先生に登場した茂木先生。

「妙な正義感をふりかざして嫌われないための授業」ということだそうですが、今回の放送に関しては「弱いものいじめしているみたい」という世間の声が多かったように思います。

スポンサーリンク

【公開処刑では?とTwitterで話題に】

では、どのような意見が多いか見てみたいと思います。

などなどこういった意見が非常に多いんです!
実際私もリアルタイムで見ていましたが、「なんだか今日のしくじり先生はまったく共感できないな…」なんて思いながら見ていました。

そして、だんだん茂木先生がかわいそうになってきてしまいました(/ω\)

東国原英夫さんのこの表情…そんな顔しなくても…。笑

さらに、なぜ「オワコン」発言をしたのか?ということについても話されていましたが、アメリカと比較してということだったんですね。
なんかとってつけたような理由だな…と思ってしまいました。笑

西川きよしさんの電話をスルーしているという話から、「この場でかけてみたらいいじゃんん?」という流れもなんだかなと。

先週の「アンミカ先生」の回が超絶おもしろかっただけに、今回のしくじり先生に対しては批判的な意見が多かったみたいですね。

アンミカさんの記事はこちら⇒アンミカの元カレが国際スパイ?貧乏時代と嫌いな人が多い理由は?離婚危機についても

個人的には、Twitterでの発言というのは気を付けなければいけないのだとは思いますが、わざわざしくじりとして登場するほどかな?なんて思いました。
SNSって本当に怖いですね…。笑

スポンサーリンク