衆議院議員の上西小百合さんがまたもやTwitterで暴言を吐いて炎上してしまいましたね。
今回は「くたばれレッズ!」なんて暴言を…。
こんな衆議院議員いいんでしょうか…という気にもなりますが。
これまでの上西議員と浦和レッズの騒動についてわかりやすくまとめてみました!
目次
【発端は上西議員のツイート】
下記のツイートをして炎上したことが事の発端でした。
浦和酷い負けかた。親善試合は遊びなのかな。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月15日
このツイートを見た浦和レッズのサポーターやサッカーファンの方たちが怒り、炎上してしまったんですね…。
知名度のある方なんだからこんな言い方しなくても…と思いますよね。
そして、ファンのみなさんが怒り狂っている中、さらに火に油を注ぐようなツイートを…
サッカーの応援しているだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月16日
ひどすぎる…。
というか現役国会議員の方がこんなこと言っていいの?って感じなんですが(;^ω^)
まぁ…こんな言い方していたら炎上してしまうのも仕方ないというかむしろ炎上商法なのでしょうけど。
【上西議員に殺害予告が届く!浦和レッズ広報部にも暴言!】
一連の炎上騒動があり、ついに上西小百合議員は浦和のサポーターと思われる方からファックスやコメントで殺害予告を受けてしまう。
これに対し、上西議員は警視庁麹町署に行き相談します。
「罪名を威力業務妨害にするか脅迫にするか、署の方と相談しながら進めていこうと思っています」とコメントしておりましたが、自分のツイートが警察が関与する結果になってしまったのであれば、今後はあまり踏み込まないようにしないとということもコメントしていらっしゃったので、ちょっとは控えてくれるのかと思いきや…。
まだまだ浦和レッズ騒動は続きます。笑
続いてこちらのツイート
先程、浦和レッズ広報部より連絡がありました。私との面会を辞退するとの事でした。理由は“わざわざお越しいただくのも大変恐縮”との事でした。勿論これが本音ではなく、面倒な仕事を持ち込むなということでしょうが、日本を代表するビッグクラブの対応だとすれば、お粗末と思います。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月20日
浦和レッズの広報にも文句を言ってしまうというね…。
まだありますよー!笑
レッズ側は上西の炎上商法に付き合う気はないという事でしょう。ただ話をしないというのは怠慢です。私がレッズサポーターと揉めて得する事はない。会社がサポーターに追い付いていないんでしょう。百年構想が五十年で実現するかもしれないビッグクラブなのに、フロントがそれなら百年かかりますね。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月20日
踏み込まないようにするって言ってたのに…。笑
サポーターどころか浦和レッズにまで噛み付く根性はすごいですよねw
【上西議員の事務所にレッズファンが押し掛ける!そしてまた暴言!】
そして、とうとう上西議員の事務所に押しかけてきたサポーターが!
本日、私の大阪事務所に浦和レッズファンを名乗る人間が押しかけて来ました。たまたまテレビ取材中だったのて、何人かいたので帰らせる事ができましたが、正直なところ浦和レッズ関係者がこれを黙認するのならば私にも考えがあります。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月22日
相当怒らせていますね…。
幸い何事もなく帰ってもらえたようですが、本当にご自身の身にも危険があるというか、そういうことがあってもおかしくない世の中なので気を付けていただきたいですね(;´Д`)
週刊誌から〝企画として〟レッズの試合を観にいきませんか、と言われて断ったけれど、レッズサポーターがこの程度の低レベルなら行ってもいいと思う。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月22日
くたばれレッズ!
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月22日
からのとどめの「くたばれレッズ!」です(;´Д`)
相当ストレスたまっていたのでしょうか…。
まだまだ沈静化しなそうなこの浦和レッズ騒動、今後の上西議員の発言も要チェックです。